名探偵コナンに出てくるお酒たち

Detective Conan Bar

ウォッカを使ったカクテル

ブラッディ・メアリー

血まみれメアリーと呼ばれたイングランド女王のメアリー1世が由来とされる。野菜スティックを添えたり、ウスターソース、胡椒、タバスコをかける場合もあり、海外では迎え酒として二日酔いの際にも飲まれる。つまんねー事聞くなよ?

材料・作り方

  • ウォッカ 45ml
  • トマト・ジュース 適量

グラスに氷とすべての材料を入れてステア(混ぜる)する。好みで野菜スティックやレモンを添える。

ウォッカ・マティーニ

使用する材料をドライ・ジンをウォッカに変えたマティーニ。ウォッカを使うことでジン特有のクセがなくなり、ややソフトな味わいになる。

材料・作り方

  • ウォッカ 45ml
  • ドライ・ベルモット 15ml
  • オリーブ 1個
  • レモン・ピール 適量

ウォッカとドライベルモットをミキシンググラスでステアし、グラスに注ぐ。オリーブをカクテルピックに刺して沈め、仕上げにレモンピールをふる。

カミカゼ

名前は旧日本海軍の神風特攻隊に由来するが、生まれはアメリカのカクテル。ホワイト・キュラソーの甘さにライムの酸味が加わりさっぱりとした味わい。シェイクした上で氷を入れたグラスに注ぐ少し珍しいスタイルを取る。

材料・作り方

  • ウォッカ 20ml
  • ホワイト・キュラソー 20ml
  • ライム・ジュース 20ml

シェーカーにすべての材料と氷を入れてシェイクし、氷を入れたグラスに注ぐ。

スクリュー・ドライバー

油田の作業員がスクリュー・ドライバー(ねじ回し)で材料をかき混ぜたことからこの名がついた。ウォッカとオレンジジュースを混ぜたシンプルなカクテルで家でも簡単に作れる。あえてマドラーを添えることでねじ回しで混ぜていたことの名残を現している。

材料・作り方

  • ウォッカ 45ml
  • オレンジ・ジュース FullUP

グラスに氷を入れてウォッカ注ぎ、その後オレンジ・ジュースでグラスを満たし、ステア(混ぜる)する。最後にマドラーを添える。

スレッジ・ハンマー

スレッジハンマーとは両手持ちの大型ハンマーで、カクテルの名前の通りウォッカとライムのシンプルで切れのある強烈な組み合わせでぶん殴られるような味わい。ぜひ搾りたての生ライムジュースを使いたい。

材料・作り方

  • ウォッカ 45ml
  • ライム・ジュース 15ml
  • シュガー・シロップ 1tsp.

シェーカーにすべての材料と氷を入れてシェイクし、グラスに注ぐ。

ソルティ・ドッグ

船の甲板員を意味するスラングが名前の由来。スノースタイルの塩の口当たりと味わいの変化が楽しいカクテル。

材料・作り方

  • ウォッカ 45ml
  • グレープフルーツ・ジュース FullUP
  • 塩 適量

グラスの縁をレモンで濡らし、塩をつけてスノースタイルにする。その後ウォッカとグレープフルーツ・ジュースをグラスに注ぎステア(混ぜる)する。

バラライカ

バラライカとはロシアの民族楽器のこと。口当たりがよく切れのある味わい。ベースを変えることで他の様々なカクテルとなる。

材料・作り方

  • ウォッカ 30ml
  • ホワイト・キュラソー 15ml
  • レモン・ジュース 15ml

シェーカーにすべての材料と氷を入れてシェイクし、グラスに注ぐ。

ブルドッグ

ソルティ・ドッグをスノースタイルにせずにウォッカをグレープフルーツ・ジュースで割ったシンプルなカクテル。名前の由来として塩を抜いたソルティ・ドッグ→しっぽがない犬→ブルドッグとなったと言われる。

材料・作り方

  • ウォッカ 45ml
  • グレープフルーツ・ジュース FullUP

グラスに氷を入れてウォッカ注ぎ、その後グレープフルーツ・ジュースでグラスを満たし、ステア(混ぜる)する。

モスコ・ミュール

ラバのひと蹴りと呼ばれる、ウォッカとジンジャーエールとライムのさっぱりとした飲みやすいカクテル。辛口のジンジャーエールでよりピリッとした味わいに。

材料・作り方

  • ウォッカ 45ml
  • コーディアル・ライム・ジュース 1tsp.
  • ジンジャーエール FullUP

グラスに氷を入れてウォッカとコーディアル・ライム・ジュース注ぎ、その後ジンジャーエールでグラスを満たし、軽くステア(混ぜる)する。

グリーン・シー

グリーンミントリキュールの鮮やかな緑が美しい、キリッと爽やかなカクテル。度数は高めだがライトな飲み口となっている。

材料・作り方

  • ウォッカ 30ml
  • ドライ・ベルモット 15ml
  • グリーン・ミント・リキュール 15ml

すべての材料をミキシンググラスでステアし、グラスに注ぐ。

ブラック・ルシアン

ウォッカとコーヒーリキュールだけのシンプルなカクテル。コーヒーリキュールの味が直に伝わってくる。飲みやすさに対して度数が非常に高いので注意。

材料・作り方

  • ウォッカ 40ml
  • コーヒー・リキュール 40ml

グラスに氷とすべての材料を入れてステア(混ぜる)する。

ホワイト・ルシアン

ブラック・ルシアンに生クリームを浮かべたカクテル。ウォッカの刺激をコーヒー・リキュールと生クリームが優しく包む甘くて飲みやすいカクテル。

材料・作り方

  • ウォッカ 40ml
  • コーヒー・リキュール 20ml
  • 生クリーム 適量

グラスに氷と生クリーム以外の材料を入れてステア(混ぜる)する。その後、生クリームを氷にあてながら静かに注ぎ、フロート(浮かばせる)させる。

アクア

鮮やかなエメラルドグリーンの中に気泡が浮かぶ非常に美しいカクテル。ミントリキュールをトニックがまろやかに包み込み飲みやすく仕上がっている。

材料・作り方

  • ウォッカ 30ml
  • グリーン・ミント・リキュール 20ml
  • ライム・ジュース 10ml
  • トニック・ウォーター FullUP

シェーカーにトニック・ウォーター以外の材料と氷を入れてシェイクし、氷を入れたグラスに注ぐ。その後冷えたトニック・ウォーターでグラスを満たす。

ソルト・リック

作り方はソルティ・ドッグにトニック・ウォーターを加えたもの。トニック・ウォーターの炭酸が加わることで、より飲みやすく飽きのこない味わいとなっている。

材料・作り方

  • ウォッカ 30ml
  • グレープフルーツ・ジュース 45ml
  • トニック・ウォーター 45ml
  • 塩 適量

グラスの縁をレモンで濡らし、塩をつけてスノースタイルにする。その後、氷を入れたグラスにトニック・ウォーター以外を入れてステア(混ぜる)する。最後に冷えたトニック・ウォーターでグラスを満たし、炭酸が抜けないよう軽くステアする。

イエロー・フェロー

パイナップルとオレンジの甘くてジューシーな味わいで飲みやすく、女性に人気のあるカクテル。ウォッカが味に影響を与えづらい分その他の素材の味が存分に感じられる。

材料・作り方

  • ウォッカ 20ml
  • ホワイト・キュラソー 10ml
  • パイナップル・ジュース 30ml

シェーカーにすべての材料と氷を入れてシェイクし、グラスに注ぐ。

ビッグ・アップル

ウォッカをアップル・ジュースで割るだけのシンプルなカクテル。癖がなくアップル・ジュースの美味しさを純粋に楽しむことができる。ウォッカのアルコールを感じづらいため、飲み過ぎには注意したい。

材料・作り方

  • ウォッカ 45ml
  • アップル・ジュース FullUP

グラスに氷とすべての材料を入れてステア(混ぜる)する。仕上げに切ったリンゴをグラスに飾り付けても良い。

コザック

無敵と言われた帝政ロシア時代の騎兵隊の名前のごとく、度数が高く甘みの少ない力強い味わい。ライム・ジュースの酸味が全体をキリッとまとめ上げている。

材料・作り方

  • ウォッカ 30ml
  • ブランデー 20ml
  • ライム・ジュース 10ml
  • シュガー・シロップ 1tsp.

シェーカーにすべての材料と氷を入れてシェイクし、グラスに注ぐ。

シルバー・ウィング

ドライ・ベルモットとホワイト・キュラソーがバランス良く非常に香り高い一杯に仕上がっている。色合いも銀色に輝き非常に美しい仕上がりだが、度数は高めのため気をつけること。

材料・作り方

  • ウォッカ 30ml
  • ホワイト・キュラソー 15ml
  • ドライ・ベルモット 15ml

すべての材料をミキシンググラスでステアし、グラスに注ぐ。

ウォッカ・リッキー

ライムを絞り入れ、ウォッカと炭酸水を注いだシンプルなカクテル。ライムをマドラーで潰しながら自分好みの味に調整できる。さっぱり爽快な味わいは暑い夏にピッタリ。

材料・作り方

  • ウォッカ 45ml
  • ライム 1/2個
  • 炭酸水 FullUP

グラスにカットしたライムを搾り入れ、そのままライムの実もグラスに入れる。その後、氷をグラスに入れてウォッカを注ぎ入れる。最後に炭酸水でグラスを満たし、軽くステア(混ぜる)して、マドラーを添える。

ゴッド・マザー

ウォッカにアマレットを加えてるだけのシンプルなカクテル。ゴッド・ファーザーのレシピのうちウイスキーをウォッカに変えたもので、アマレット特有のアーモンドの香りと甘みを感じやすい。ウォッカはできるだけ癖のないものを選ぶとアマレットの香りを楽しみやすい。

材料・作り方

  • ウォッカ 40ml
  • アマレット 20ml

グラスに氷とすべての材料を入れてステア(混ぜる)する。